お役立ちコラム

お役立ちコラム

通販で手軽に本格的な味が楽しめる高知の香り米

香り米をもっと楽しむ・活用するお役立ち情報

"高知の香り米"は高知県四万十川の清らかな水ではぐくまれ、澄んだ香りとおいしさ、高級感のあるパッケージで人気の香り米です。結婚・出産、新築・新居など各種お祝い・内祝い・ギフトにもおすすめです。


 

香り米が育つ「奥四万十」ってどんな場所? ~津野町編~の画像

香り米が育つ「奥四万十」ってどんな場所? ~津野町編~

「奥四万十ノ奇跡 PREMIUM」に使用されている香り米が育つ「奥四万十」エリアとは、高知県の中西部に位置する清流・四万十川の源流や上流にあたる地域のこと。

5つの市町村で構成されてたエリアで、...
香り米はパーフェクトな贈り物/ギフト説・・・!の画像

香り米はパーフェクトな贈り物/ギフト説・・・!

贈り物に最適な美味しい高知のお米、香り米。お中元やお歳暮、内祝い、進級祝い、贈り物をする機会は多いとは思いますが、意外と贈り物の機会としてあるのが「お返し」ではないでしょうか。...
美味しい高知の香り米、実際どんな香りがするのか?の画像

美味しい高知の香り米、実際どんな香りがするのか?

美味しい高知の香り米、実際どんな香りがするのか?高知の香り米はその名の通り、香りに特徴があるお米です。食味は普通のお米と同じでありながら、香りが強いのが特徴です。それは食欲を刺...
【内祝いに】高知の香り米「奥四万十ノ奇跡」の画像

【内祝いに】高知の香り米「奥四万十ノ奇跡」

その地域の自然の中で育まれたものには、贈り手の想いだけでなく作り手の想いも含め、ストーリーがあります。自然あふれる高知の地で育った、希少性の高い特別な香り米をぜひ、大切な人に。特別感の...
高知の美味しいお米「香り米」がついに全国へ!の画像

高知の美味しいお米「香り米」がついに全国へ!

高知県で長く愛されてきた香り米がついに全国へ香り米というお米があることをご存知でしょうか?高知県民以外の方は意外と聞き慣れない言葉かもしれません。高知県の香り米は、高知県民にと...
高知県の奥四万十で獲れる美味しいお米の画像

高知県の奥四万十で獲れる美味しいお米

奥四万十とはなにか?みなさんは高知県の奥四万十という言葉は聞いたことあるでしょうか?
比較的「四万十」は最後の清流四万十川のイメージがありご存じな方が多いかなと思います。

じゃあ奥...
香り米が育つ「奥四万十」ってどんな場所? ~須崎市編~の画像

香り米が育つ「奥四万十」ってどんな場所? ~須崎市編~

香り米が育つ「奥四万十」ってどんな場所?「奥四万十ノ奇跡 PREMIUM」に使用されている香り米が育つ「奥四万十」エリアとは、高知県の中西部に位置する清流・四万十川の源流や上流...
四万十川が育んだ奇跡の米「香り米 奥四万十ノ奇跡」の画像

四万十川が育んだ奇跡の米「香り米 奥四万十ノ奇跡」

香り米とはいったいどういうお米なのか。その香り、なぜ「奇跡」という名前なのか。
高知県で長く親しまれてきた希少米「香り米」、その香りと生育環境についてご紹介いたします。

清流四万十川、山々とその標...